自然素材の木の家を、注文住宅で。
~ 匠の大工と、無垢の木と漆喰の家。~
【 CONCEPT 】
はじめての方は、このコンセプトページからご覧ください。

【 インテリア例 】
木のぬくもりのある内部空間

無垢の木と漆喰の、ナチュラルなリビング空間

丸太梁や丸い大黒柱のある、木組みのリビング空間

鉄の個性的な薪ストーブのある、暖かい空間

数寄屋の愉しめる玄関

シンプルな和と北欧テイストの融合された玄関ホール
【 外観ファサード例 】
バリエーション豊かな外観の参考例

鎧張りの外壁の、ナチュラルな家

寝殿造のような、大きな縁側のある家

無垢の木と漆喰の、爽やかな白い家

本格町家スタイルの家
【 大工・職人~匠の伝統技術 】
信頼できる職人さんたちとの家づくり

得意の、手刻加工の国産地松の丸太梁

現在も現役の、昔ながらの墨壺とさしがね

丸太梁の刻み風景

破風廻りの建前風景と夕景
■ 伝統技術のある「匠」
・ 様々な分野の、経験をしっかり積んだ信頼できる職
人さんや 大工さん とつくる、「 匠の技 」 を活かし
た、特定の岐阜の工務店さんとの誠実な家づくり。
歴史ある 古民家 的な、手刻みの伝統技術に徹底
した 伝統構法(伝統工法)の木造住宅や 土壁 の
家も可能です。
■ 頑丈な構造材で組む
・ がっちり組まれていて、大地震や災害にも強く頑丈
な構造(木造在来工法)です。100年住宅を目指し
ているので、長持ちで、誰に見せても恥ずかしくない
高級感のある家になります。
※ 下の写真の黒い道具は、「墨壷」という伝統的な大
工道具です。木の芯を出すためなどに、現在でも棟
梁が活用されています。
【 匠 × 技術力 】
匠による、手刻みの技術力

組子細工の組み込まれた、オリジナルの木製建具

大工による、無垢の桧のオリジナルの梯子


左/大工による、手刻み加工の仕口部
右/ナチュラルになぎられた無垢の一枚板のキッチンカウンター
【 匠 × 古き良きニッポン 】
伝統を大切にした、ニッポンの家づくり


左/昔ながらの縁側とくつ脱ぎ石
右/三和土の土間の、ゆとりのある玄関
【 匠 × 手触り 】
匠の技とデザインを融合させた、手触りと木のぬくもり

握り心地のやさしい、大工加工による楕円の手摺
【 匠 × アイデア 】
匠の技を活かした、木の活用アイデア


左/手刻み加工された、無垢の木の布団掛けバーのあるファサード
右/勾配をフィットさせた無垢の背もたれのあるベンチ

リビングにブランコ
【 匠 × 空間デザイン 】
匠の技を活かした木質空間

匠の技術力とデザインが融合された、やさしい木質空間
■ 木造住宅専門の一級建築士/建築家
・ 国内や海外の優れた建築を実際に観て歩き、居心
地のよい家を追求する愛知県北名古屋市を拠点に
活動する木造デザイン専門の建築家/一級建築士
が、昔ながらの伝統的な職人技術を活かしつつ、
暮らしやすさや外観プロポーション、自然素材
その他をトータルで設計・デザインをさせて頂きます。
(詳しくは、「代表者のご紹介」及びブログ
「今日のてくてく」をご覧下さい。)
・ シンプルで和モダン なデザイナーズ住宅 や
自然素材 をふんだんに使った、おしゃれなカフェ
のような木造の ロハス住宅 や、町家スタイルの
家、自分らしい終の棲家、土壁による純和風の家
、または高級注文住宅などをご提案させて頂きます。
【 お 庭 づ く り 】
ナチュラルなお庭が、日々の暮らしを豊かに










■ 豊かな暮らしと彩り
やさしい風、溢れる光。
豊かで美しい庭を眺め、
モーニングコーヒーで一服する至福の時。
家庭菜園で採れた野菜や和ハーブを使った昼食。
自然の恵みに感謝し、植物たちの成長を感じな
がら暮らす、素朴で贅沢な時間。素敵な庭が、
ご家族の暮らしを、より豊かに彩ります。
■ 「お庭」も大切だと考えています
・ 計画をさせて頂く際は、お施主様のご希望やご
家族のライフスタイルなどにも配慮してご提案
をさせて頂きます。
・ いわゆるコンテナや鉢を多用したガーデニング
ではなく、地面から直接植栽する、緑を基調と
した、より自然でナチュラルなスタイル の庭
をご提案させて頂きます。
【 木のぬくもり ~ナチュラル 】
木の魅力を最大限に引き出した家づくりが得意です



■ 優しい雰囲気。
・ 自然素材を活かした、大らかでシンプルなデザイン
を心がけています。ストイックな洗練さを追求する
のではなく、心安らかに暮らせる優しい雰囲気で、
「人間的かつ程よいシンプルな家」を心がけています。
■ 美しく木を組む。
・ 間取りや構造に合わせてただ木を組むだけではなく、
「いかに木を美しく“魅せる”か」を考慮しながら、
一本一本の柱や梁、丸太、大黒柱などを丁寧に配置
した自由設計の家づくりです。
■ 天然乾燥させた、国産の木。
・ 1~3年の期間、天然に乾燥させた、岐阜県産を中
心とした上質な国産の無垢の木をふんだんに使用
した木の家をつくらせて頂きます。構造材は
強度や歴史・実績のある東濃桧や地松を使用します。
【 年5棟を上限だからこそ 】
大量生産ではない、あえて非効率な家づくり


■ 一棟一棟、全力で努めさせて頂きます
・ 私たちは、大量生産・大量消費型の家づくりではな
く、腕利きの職人さんたちの「匠の技」を活かした
家づくりにこだわっています。
・ 私たちは、大企業では絶対に出来ない、手間や時間
のかかる「非効率」な家づくりにあえてチャレンジし
ています。
・ お施主様の夢をたくさん盛り込んだ家づくりに、一棟
一棟、「誠実かつ親身に」取り組ませて頂きます。
■ お施主様に安心な建築スタイル
・ 信頼のできる、特定の八百津の工務店さんと家づ
くりをさせて頂きます。
・ 設計の時も工事の時も、設計士や工務店、さらに
は各職人さんとお施主様とのコミュニケーション
を大切にし、手間と時間をかけた丁寧な家づくり。
アフターフォローも誠実にさせて頂きます。
お施主様にとって、後で後悔しない建築スタイルだ
と考えています。
・ 担当者がころころ変わることはありません。最
初から最後まで分野ごとの同じ専門家が、真心を
もってご対応させて頂きます。
※ もしも年5棟に達している場合、その次のお施主様
の家をすぐにスタートすることが出来ません。
その理由は、永井の目がしっかり行き届く範囲で、1棟
1棟の家の質を確保するには5棟が限界だと考えるか
らです。上限に達している場合、大変恐縮ですが数ヶ
月お待ち頂く可能性がございます。ご理解の程よろし
くお願い致します。
【 日々を上質に暮らす 】
かけがえのない人生を、上質な木の家で暮らす

暮らしの質、変えてみませんか?
あぁ、いい香りだなぁ。
何年経っても玄関に入ると漂う、桧の心地よい香り。
無垢の木のやさしい 肌触り、漆喰の純白の美しさ 。
冬暖かい夏涼しい家で、自然と共に、大地と共に生きる。
そして、せっかく日本で暮らすなら、
日本の歴史や文化に由来する、美しい大人の和の家
がいい。やがて時が流れ、家族が成長していくとともに、
天然の木も飴色に変わっていきます。 そして、小さい頃の
子供の残した手垢も心地よい味となり永遠の想い出へ。
これまでの大量生産型のハウスメーカー的な建築スタ
イルとは全く異なります。例えて言うなら「暮らしの手帖」
が提唱している生活スタイルに近いかもしれません。
古いようでいて新しい、年5棟上限の少量限定生産で、
匠の技を活かした丁寧につくる木の家の注文住宅を、
私たちはおすすめします。
【 適 正 価 格 】
いいものをお値打ちにできる理由

■ いいものを、「よりお値打ち」 に
・ 私たちは、いわゆる専用の住宅展示場を持っており
ません。また、テレビCMもしていませんし、広告宣伝
費も最小限にとどめております。また、高給取りの
幹部やいわゆる営業専門の営業マンも一人もおりま
せん。また元請け工務店さんも小規模で経営して
おり、材木屋さんからではなく、安い原木の状態の
木を市場で直接買いつけ、自社で天然乾燥、製材、
加工をしております。
■ お値打ちに出来る理由
・ 上記の住宅展示場、テレビCM、広告宣伝費、幹部
や営業マンの給与、その他の大手ハウスメーカーさ
んの経費は一般の方が想像する以上に莫大です。そ
れらを最小限に抑えることにより、大手ハウスメー
カーさんより桁違いに少ない経費で家づくりができる
ため、その分、私たちの強みである、本来なら高級で
あるはずの上質な国産の木材をふんだんに使用した
注文住宅を、出来る限り いいものをお値打ちに とい
う考えで、私たちを選んで頂いたお施主様のために還
元させて頂いております。
■ 「有名ハウスメーカーさん」 と同じ費用でも。
上記より、「木組み」を活かした新築の注文住宅が
いわゆる 『有名ハウスメーカーさんと同等の費用』
でも建てることができます。
【 こ こ ろ ざ し 】
永井政光建築設計事務所は、
日本独自の住文化、「和の家」をさらに追求し、
日本の文化として誇れるくらいに高めたい。
和と洋の優れた文化文明を融合、洗練させ、
日本人として、懐かしくもあり、新しくもある、
品のある和の風景、和の文明を築いていくための
一礎となりたい。

二人三脚でたくさん相談し合いながら、
お施主様のご家族に合った素敵な家になるように、
精一杯、努めさせて頂きます!
どうぞ、お気軽にご相談ください。
【 お問い合わせ 】
まずはお気軽に、メール、又はお電話ください。
TEL : 0568-70-3768
※ お電話の場合、打合せ等により出られない場合が
ございます。
※ メールでお問合せの場合は必ずお返事させて頂きます。
※ 実際の家の見学も可能です。(日程調整のため予約制)

|CONCEPT |木の家の作品集 |建前風景 |工務店 |お庭 |ブログ |お問合せ |

永井政光建築設計事務所
代表 永井 政光 一級建築士
/ 愛知県 北名古屋市 電話:0568-70-3768
・一般的なハウスメーカーや工務店とは違う、腕利きの
職人によるデザインされた国産在来工法による木の家。
・金具類を一切使わず大工の手刻みだけでつくり上げる
本格的な木組みの家も可能/上記は高級住宅仕様。
・伝統や匠の技に軸足をおいた、自然素材をふんだんに
使った和モダンでロハスな木造住宅や古民家的な家や
カフェスタイルの家づくり、終の棲家などをご提案。
・自然素材を活かしたいわゆる新築の注文住宅だけでな
く、建て替えや、増改築、リフォーム、二世帯住宅 、
さらには、おしゃれで緑あふれる庭のみのデザイン&
施工も可能です。正真正銘の自由設計です。
<営業エリア>
愛知県 尾張 名古屋市(緑区、千種区、天白区、瑞穂区、
昭和区、東区、西区、北区、守山区、中区、南区、港区、中川区、
中村区、名東区、熱田区)、北名古屋市、豊山町、清須市、
岩倉市、江南市、一宮市、春日井市、小牧市、稲沢市、大口町、
大治町、扶桑町、犬山市、岐阜市、東海地方、
その他(要相談)
